生活保護が停止になる理由は、どのようなときか。

皆さん、こんにちは。生活が困ってしまい、生活保護を受けている人にとって、もっとも、気になるのは、生活保護が停止になることでしょう。生活保護の停止とは、簡単にいってしまえば、一時的に生活保護が打ち切りになるという事です。もちろん、生活保護が停止になるには理由があります。

それでは、生活保護が停止になるときというのは、どんな理由があるときなのでしょうか。慎重にみていきましょう。

スポンサードリンク



生活保護が停止になる理由とは?

生活保護 停止 理由まず、生活保護が停止になるということは、生活保護を必要としている人からしたら、大変なことです。だから、当たり前ですが、生活保護が停止になるには、理由があります。一番多いのは、生活保護受給世帯の収入が最低生活費を上回る場合です。最低生活費とは、収入が0円のときにもらえる生活保護費のことです。そして、収入が最低生活費を上回れば、その人を保護する必要がなくなるので、生活保護が停止になります。いきなり、廃止にはなりません。なぜかといえば、とりあえず、停止にしてその世帯の生活の状況をみるためです。そのパターンで一番多いのが、働いて得た収入が、最低生活費を上回るパターンです。この場合は、収入が最低生活費を上回る状況が続くのか経過観察をするために、停止という措置をとります。生活保護を廃止にしてしまうと、例えば、仕事をやめてしまった場合に、また、いちから生活保護の申請をしなくてはいけないので、生活保護受給者にとって、余計な手続きの負担になります。しかし、生活保護の停止であれば、収入が最低生活費を下回った場合、すぐに、再開始ができます。これが、廃止と停止の違いです。

ただし、生活保護の停止の場合は、常に収入の申告を市役所にしなくてはなりません。中には、面倒くさがって、しなくなる人がいますが、そうなると、申告がないことを理由として、廃止にされてしまうケースもあります。まあ、実際のところ、仕事が忙しいと、なかなか市役所への申告ができなくなることは、あります。このへんは、面倒ですが、収入の申告は、生活保護の停止中は、するようにしてください。一番、生活保護が停止になる理由で多いのは、働いて得た収入が、生活保護の最低生活費を上回るパターンです。

スポンサードリンク



生活保護が停止になる様々な理由

他の生活保護が停止になる理由はなんでしょうか。例えば、遺産が入った場合です。遺産が入った場合、生活保護はどうなるのでしょうか。ここで、注意しちぇほしいのは、遺産が入った場合、どの時点から、支給された生活保護費が返還対象になるかということです。結論からいえば、被相続人の死亡日以降の生活保護費が返還対象になります。支給された生活保護費すべてが、返還対象になるわけでは、ないことに注意してください。よく、このへんの処理を市役所の職員によっては、不適切な処理をしてしまう傾向があります。簡単にいえば、間違って処理してしまうということです。これは、ものすごく、金額に影響を及ぼすので、注意してください。

そして、通常、生活保護の停止期間は、最長でも6ヶ月とされています。だから、毎月の最低生活費の6ヶ月以内の遺産を相続したのであれば、生活保護は廃止にならず、停止になります。ここも大事なので、注意してください。停止期間は、最長6ヶ月です。逆にいえば、6ヶ月は生活保護の停止でいけるわけです。廃止にならないわけです。

また、交通事故にあってしまい、慰謝料が入った場合は、どうでしょうか。これも注意してください。遺産と同じく、いつからの生活保護費が返還対象になるかということです。この場合は、どうなるのでしょうか。慰謝料が確定した時点、つまり、示談日以降に支給された生活保護費が対象になります。このへんについても、よく、市役所は不適切な処理を行ってしまう事があります。よく、間違えるパターンとしては、支給された生活保護費の全額を対象にしてしまうパターンです。これには、注意して下さい。あくまでも、交通事故の示談日以降の生活保護費が対象です。だから、返還して、余ったお金で、生活していくことになります。その時、生活保護が停止になります。この場合の停止理由も、まあまあ、あります。あまりに巨額な慰謝料が入った場合は、生活保護が廃止になることもあります。

ただ、このような場合は、生活保護が停止になろうと、廃止になろうと、お金がきちんとあるので、生活に問題はありません。しかし、生活に問題が出てしまう生活保護の停止理由もあります。どんな場合でしょうか。

生活保護が停止になる理由で生活に影響する場合とは

生活保護が停止になる理由で、生活に影響する場合とは、どんな場合でしょうか。今までは、収入が入ったために、生活保護が停止になったという場合でした。すべての生活保護の停止の理由が、お金があるためという理由なので、生活保護が停止になっても、生活には影響ありませんでした。しかし、注意してほしいのは、生活に影響してしまう生活保護の停止の理由があるのです。

それは、生活保護における市役所の指導に従わない場合です。これを指導指示違反といいます。典型的な例としては、仕事を探さないといけないのに、仕事をしたくないために、全くさがさないと、市役所から指導指示違反という事で文書によって、指導が入ります。そして、なぜ、指導を守らないのか、弁明の機会が与えられ、その弁明が妥当でない場合、生活保護が停止になります。これは、収入のあるなしは関係なく行われます。一番、危険なパターンです。仕事ができる状態で、仕事を探さないというのは、一番、市役所から狙われます。別に仕事を決めなくてもいいのです。仕事を探せばいいわけです。このことを稼働能力の活用といいます。ようするに、稼働能力の活用がされていないと、生活保護の停止理由となる恐れがあるのです。

あと、よくあるのは、生活保護受給者が所有している自動車を処分するようにいわれているのに、なかなか行わない場合です。この場合も、指導指示違反で、生活保護の停止理由になります。自動車もかなり、生活保護の場合、市役所に目をつけられやすい点です。このへんは、気をつけてください。もちろん、自動車を処分するのにお金がかかり、すぐには、できない場合は、生活保護の停止には、すぐには、なりませんが、いつまでも処分しないと、やはり、生活保護の停止理由になります。

こういった場合は、仕方がないのですが、中には、めちゃくちゃな理由で、生活保護を停止にしてしまう例もあります。最近は、だいぶ、そういうのは、なくなってきたと思われますが、例えば、親族が近くに引越してきたから、その援助で、なんとかなるだろうということで、生活保護を停止、もしくは、廃止にしてしまった例がありました。このような場合は、はっきりいって、生活保護の停止理由にはならないので、すぐに市役所に抗議するか、行政不服審査法上の審査請求をすべきでしょう。

まとめ

いかがでしょうか。生活保護が停止になる理由がどんな場合かご理解いただけたでしょうか。生活保護の停止は、生活保護受給者にとって、とても重要で、生活にもろに影響してきます。だから、生活保護の停止になる場合は、きちんと理由を把握してください。

生活保護の停止になってしまった、あるいは、生活保護の停止理由について、他にどんなものがあるのか、疑問がある人は、ぜひ、コメントをお願いいたします。

また、友樹、小川、生活保護、で検索していただければ、生活保護の知識がさらに深まります。何かコメントがあれば、よろしくお願いいたします。

スポンサードリンク



関連記事はこちら!

    None Found

166 Replies to “生活保護が停止になる理由は、どのようなときか。”

  1. はじめまして
    現在 生活保護うけてます…
    今年の1月に疎遠だった妹から手紙がきて、昨年の8月に母親が急逝したことを知らされました。 遺産分割の話もしたいという旨も書いてありました… この事は担当のケースワーカーにちゃんと伝えましたが…役所はやはり事務的な場所なので 遺産の生活保護制度の説明を淡々としてくださったんですが 母親の死を知るとさすがに精神的にも落ち込んでしまって そんなときに 説明受けても中々頭に入ってきませんでした…

    今年の4月から担当のケースワーカーがかわりました…

    これまで役所と関わらせていただく中で就活の時就労サポート支援うけたときやボランティア活動の時や 総合病院に受診するときもその都度役所には伝えてきてます

    でも 言った言わない、覚えてない、記憶にない、など担当ケースワーカーがかわるたんびに言うことがバラバラで頭の中が混乱するばかりでずっと不信感をもってます…

    生活保護受給者は遺産が関わってくると遺産放棄はしてはならない、親が亡くなった日から月々保護費を支給されていた全額と医療費を返還しなければならないんですよね? 役所からはそう聞きました

    先日妹からショートメールがきて金額も資料も完了したということで書留で送ってくれたのが届きました。

    一式を窓口に持っていくときに不信感もあり不安です役所に付き添ってくれる、同行してくれる人、がいないかなあとインターネットみても解らず…

    どうしたらいいかアドバイス頂けませんかm(_ _)m

    役所の人と話すだけで精神的に苦痛です…

    1. コメントありがとうございます。市役所は、担当が変わるときちんと引継ぎができていなかったり、方針が変わることがたびたびあります。もちろん、あってはならないことです。この相続に関してなのですが、生活保護受給者は、身分行為(例えば、結婚とか)については、制限をうけません。しかし、財産行為については、勝手な判断ができなくなっています。つまり、この場合、相続放棄であれば、身分行為なので、問題はありません。しかし、遺産分割協議で、なしにすることは、財産行為にあたるので、それは、できません。ちょっと、ややこしいのですが、仮に相続放棄をしていないと、自分の相続の取り分について、もらわなくては、いけなくなります。そして、親の死亡日以降の生活保護費について、返還の対象になります。このようにケースワーカーは、説明すべきなんですが、いい加減なケースワーカーが多いので、今頃、返還しろなどというたわけたことをいっているのです。遺産が少額なら、まだ、いいですが、時間がたつと、医療費が10割で計算されるため、かなりの金額になります。もし、差し支えなければ、住んでいる市と電話番号を教えていただければ、具体的なアドバイスができます。おそらく、このケースワーカーもよくわかっていないと思います。これは、結構、重要で、市役所が間違える可能性が高いので、ぜひ、よりくわしく教えてください。

    2. ぜひアドバイスお願いします
      電話番号等はどこにのせればいいですか?

    3. 補足です…
      私が母親の遺産を拒否する理由は
      今まで母親、姉、妹とはずっと疎遠で沢山迷惑かけてきました…
      母親が入退院をくりかえしているのを私自身全く知らなかったとはいえ看病すらもしてあげてなくて 母親の遺産を貰う資格なんてないとおもってて 姉と妹二人が貰うべきものだと正直今でもおもってます…

      でも生活保護制度上 生活保護受給者は気持ちは抜きにして 相続しないといけないんですよね? なので妹と話あった結果制度に従って返還しないといけないねっていう結論に至りました…

      でも今もなお受診してるのは総合病院の皮膚科です 最初はただのアトピーだと私は思ってたんですが診断の結果 類かんせんと診断され 放置しておくと悪性リンパ腫(菌状息肉症)に進行するそうです いわゆる癌です
      慎重に治療をしたほうがいいと主治医からは説明うけ週に1回通院してます
      この医療費も全額返還とワーカーさんからききました…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。