生活保護での扶養義務は三親等内には連絡が行くのか

生活保護 三親等 連絡

皆さん、 こんにちは。生活保護に対する風当たりはますます厳しくなっております。ところで、生活保護には扶養義務というのがあります。これは、どういうことかといいますと、もし、例えば、親や子供のような親族がいるならば、まず、かれらから援助を受けられるならば、受けなくてはいけないというものです。この扶養義務を良く勘違いする人がいます。

親や子供がいたら、生活保護は受けられないのでしょうか。例えば、三親等内の親族へ市役所から連絡がいくのでしょうか。

スポンサードリンク



生活保護における扶養義務は三親等内にまで及ぶのか

生活保護 三親等 連絡扶養義務者による扶養は、戦前の生活保護法のような法律が扶養義務者の扶養を受ける事を条件(三親等内というわけではありませんが)としていました。しかし、現行の生活保護法では、扶養義務者による扶養(三親等内の親族を含む)が優先して行われるものと定めていて、生活保護を受けるにあったての条件ではない。ここを注意したください。市役所から扶養義務者へ連絡がいきますが、扶養は強制ではありません。よく、市役所の連絡で、あたかも扶養する事が条件のような言い方をする職員がいますが、それは間違いです。

つまり、扶養義務者による扶養が、金銭となりえるためには、扶養義務者(三親等内の親族を含む)自身が、扶養の能力と扶養する意思を有していることが必要となる。だから、生活保護を申請している者の努力のみで、できるものではない。一方で、例えば、扶養義務者が月々のお金の援助を申し出ている場合など、扶養義務者に扶養能力があり、かつ扶養する意思があることが明らかである場合においては、扶養義務者の扶養は、生活保護の申請者の扶養に対する請求権の努力によって、お金になるわけである。したがって、このような場合は、扶養請求権は、生活保護の要件として位置づけられる。

しかし、扶養の果たす社会的機能や国民の扶養に対する意識は、時代とともに変化するものであり、扶養の問題を考えるにあたっては、常にじだいの変化をふまえて判断していかなくてはならないものである。

民法における扶養義務は、その人的範囲として、夫婦のはかに、直系血族及び兄弟姉妹(絶対的扶養義務者)とこれら以外の三親等内の親族(相対的扶養義務者)で家庭裁判所の審判を受けたものと定めている。生活保護制度では、民法上の解釈で、通説とされている「生活保持義務関係」と「生活扶助義務関係」というのを取り上げ、生活保護制度における扶養義務の取り扱いの目安にしている。これらの関係はどういう者であろうか。

スポンサードリンク



生活保持義務関係とは、夫婦、親の未成熟の子に対する関係の事をいう。簡単にいえば、強い扶養義務関係である。それでは、生活扶助義務関係とはどのようなものであろうか。生活扶助義務関係とは、直系血族(親の未成熟の子に対する関係を除く)及び兄弟姉妹、三親等内の家族で家庭裁判所が特別な事情ありと認める者である。この扶養義務については、法律上の問題として、取り運ぶ事は、性質上、なるべく避ける事が望ましく、できるだけ当事者間における話し合いによって、解決そ円満に行われるのが望ましいものとされている。そのため、実際には、三親等内の家庭で市役所から連絡が行き、家庭裁判所までもちこまれるケースはまず考えられないといっていいでしょう。

生活保護を受けるにあたって、三親等内の親族に連絡がいくのか。

まず、生活保護行政を行う市役所が行う扶養に関する調査については、扶養義務者の存否の確認から行わなくてはならない。この作業は、生活保護の申請者からの聞き取りを基本とするが、必要があれば、戸籍謄本によって、行うこととなる。このような作業によって、確認された扶養義務者については、生活保護の申請者からの聞き取りなどの方法によって、扶養の可能性の調査を行うものである。なお、調査にあたっては、金銭的な扶養の可能性のほか、生活保護を申請している世帯の日常生活・社会生活自立の観点から、定期的な交流など、精神的な支援についても確認することとしている。

実際はどうなっているのであろうか。まず、親、夫婦、兄弟姉妹、子供には扶養調査が行われ、連絡がいきます。場合によっては、その人達の家を訪問する事もあります。しかし、三親等内の親族はどうでしょうか。三親等内の親族に関しては、まず、連絡はいかないでしょう。理由の一つは事務作業的にとても不可能という事です。あとは、扶養など現実的に期待できないためです。そもそも、親、夫婦、兄弟姉妹、子供でも扶養が期待できないのが現実です。電話連絡しても、逆に起こられてしまうのがオチです。そもそも一般の人は扶養義務など分かっていません。また、生活保護を申請する人は、既に、親族との関係が悪化している人が多いのです。

それを考えたら、三親等内の親族なんて、あかの他人も同然です。電話連絡でもしようものなら、何の事、いやその人誰ですかといわれるだけでしょう。下手をすれば、オレオレ詐欺と間違われるかもしれません。したがって、三親等内の親族に連絡が行く事はありません。

生活保護で扶養はまず、期待できるのか、ましてや三親等内の親族に連絡しても意味があるのか。

生活保護申請中の場合、市役所で親等図をつくります。それは概ね、親、夫婦、兄弟姉妹、子供までです。三親等内の親族まで親等図を作る事はまず、ないでしょう。そもそも現実的ではありません。親子でも扶養しない時代です。昔は、子供が高齢者の親を見捨てるなんていうのは、恥ずかしいという事でしたが、今はそんな概念はほとんどありません。むしろ、もらえるものはもらっておこうという感覚です。現行の生活保護制度においては、扶養義務は原則、任意なので、簡単に強制できません。たまに、市役所によっては、近くに子供が住んでいるのだからといって、生活保護を受けさせない事例もありました。しかし、今、そんな事をすれば、すぐに審査請求(市役所の生活保護の決定に異議があるため、上級官庁である県庁に申し立てをする事)をされます。当然、市役所は負けます。

このように生活保護制度は非常にやさしい制度なのです。ましてや、三親等内の親族への連絡などしても全く、意味がないので、する事はまずありえないでしょう。

生活保護で三親等内の親族への連絡をするのはどんな場合。

例えば、三親等内の親族で、扶養の連絡がいく場合とはどんな場合でしょうか。それは、育ての親が三親等内の親族であった場合のような特殊な関係の事です。生活保護を申請する人は家庭環境が複雑な方が結構います。はっきりいって、親族関係がものすごく、入り組んでいるケースがあります。しかし、そうはいっても、扶養となるとなかなか難しいものです。このご時世で、普通の親子関係でも扶養しないのに、三親等内の親族へ連絡するなど無謀きわまりなく、時間の無駄でしょう。だから、生活保護を受けるにあたって、扶養の心配をする事はありません。ましてや、三親等内の親族へ扶養調査の連絡をする市役所があったらお目にかかりたいです。

生活保護で三親等内への連絡はあるから何なのという感じ?

生活保護の申請をすれば、必ず、扶養調査は行われ、大抵、親、夫婦、兄弟姉妹、子供へは連絡がいきます。それが嫌で、生活保護をあきらめるという人がいますが、はっきりいって、連絡がいくだけです。ましてや、三親等内の親族へは、連絡などいきません。あったとしても、連絡されたほうは、何なのと思うだけでしょう。何も心配いりません。扶養義務は任意にすぎないからです。

スポンサードリンク



生活保護で債務整理による過払い金はどうなるのか。

皆さん、こんにちは。景気がよくなく、サラ金から借金して生活をしている人もかなりいます。しかし、以前、サラ金の借金の金利が法律で決まった金利(いわゆる法定金利)より多くとっている事がわかりました。そのため、生活を立て直すために、借金の債務整理をして過払い金が発生するケースが出ています。もちろん、生活保護を受けて債務整理をして、過払い金が発生するケースもあります。

スポンサードリンク



生活保護では債務整理をしなくてはいけなくなり、そのため過払い金は発生してしまう?

生活保護 債務整理 過払い金まず、生活保護を受けた場合に、借金があったらどうなるのでしょうか。基本的に生活保護を受けると、借金をする事も、借金を返す事もできません。注意して下さいね。その場合、どうしたらよいのでしょうか。

生活保護を受けても、サラ金の請求は、きます。どうしたら、いいのでしょうか。無視してしまうのも一つの方法です。しかし、無視しても、サラ金の請求書は送られてきます。そこで、まず、考えられる方法は、市役所にいって、生活保護受給者証明書をもらいます。そして、その生活保護受給者証明書をサラ金の会社に郵送する事です。そうすれば、サラ金の会社によっては、生活保護を受けているという事は、お金がないんだなと判断して、借金の取立てをやめてしまうとkろもあります。要するに、お金のない人のところに借金の取立てをしても、時間の無駄だからです。しかし、生活保護受給者証明書を送っても借金の取り立てをやめないところもあります。どうしたらいいのでしょうか。

まず、借金の債務整理をする事のがいいでしょう。生活保護を受けると、借金がある場合、自己破産をするように言われます。生活保護で、借金の返済をするわけにいかないのですから、当然、債務整理をしなくてはいけないわけです。債務整理と聞くと、なんだか難しくて大変なイメージがありますが、多くの生活保護を受けている人が行っているので、問題はありません。一般的な方法としては、法テラスを使う事です。法テラスとは、低所得者の人達が利用する法律の相談所のようなものです。法テラスの弁護士は、皆さんがお金がなく、法律的な知識がない事もよく理解していますから、何も知らなくても心配ありません。むしろ、素直に今の借金の状況を説明する事が重要です。そうすれば、法テラスの人が、債務整理の手伝いをしてくれます。

スポンサードリンク



ここで、気をつけなくてはいけないのが、債務整理をした場合、過払い金が発生する事が多いという事です。過払い金とはなんでしょうか。これは、簡単にいうと払いすぎた借金という事です。もっと、ひらたく言えば、払わなくてよかったお金という事になります。サラ金で借金をする人は、生活に追い詰められているため、深く考える余裕がありません。そのため、サラ金のいうままに債務の契約書をしてしまう事が多いです。(これを金銭消費貸借契約書といいます) おそらく、金銭消費貸借契約書の中身を細かく読まずに、サインをしてしまう人も多いと思います。そこが、サラ金のつけめなのです。サラ金は、借金をする、債務をかかえる人が追い詰められて、焦っている事を十分理解しているプロです。悪徳というと言葉が悪いですが、法律ぎりぎり、場合によっては違法行為も平気で行う事もあります。過去には、サラ金の取立てに精神的に追い詰められて自殺してしまうケースもありました。しかし、今はだいぶサラ金に対する規制をする法律ができたので、焦る必要はありません。

生活保護を受けたら、借金がある場合、すぐに債務整理をしましょう。そうすると、たいてい、過払い金が発生します。要は、借金の返済をサラ金がとりすぎていたというとんでもない話です。それでは、生活保護で債務整理をした、過払い金が発生した場合、どのようになるのでしょうか。

生活保護で債務整理をして過払い金が発生した場合はこうなる?

まず、大前提として、生活保護でお金が生活保護受給者のもとに入った場合、収入となります。収入とみなされると、その分、生活保護費が減らされるか、もしくは市役所に返す事になります。それでは、生活保護で債務整理をした結果、過払い金が発生した場合はどうなるのでしょうか。

過払い金が発生するという事は、生活保護を受けている人に収入が発生するという事になります。収入が発生すれば、生活保護の場合、その分、生活保護費が減らされるか、もしくは市役所に返す事になります。この場合はどうでしょうか。ここから少々、こまかくなるので注意して下さい。

生活保護で借金の債務整理をし、過払い金が発生して、そのお金は収入とみなされます。そうすると、当然、そのお金は市役所に返さなくてはいけません。しかし、問題となるのは、いつから支給された生活保護費が対象になるかという事です。債務整理による過払い金の収入がいつから支給された生活保護費が対象になるかという事です。ここは重要です。注意して下さい。ここを間違えるととんでもなく大損する事になります。債務整理による過払い金の収入がいつから支給された生活保護費が対象になるかといおうと、それは、過払い金の金額が確定した時点です。ここは、重要なので、よく理解してください。はっきりいて、市役所の職員でもわかっていないケースがあります。一番、間違った理解としては、生活保護が決定した時からの生活保護費が対象になるというものです。これは間違いです。よく注意して下さい。生活保護で債務整理をして、過払い金が発生した場合は、あくまでも、過払い金の金額が確定した時点以降に支給された生活保護費が返還する対象になります。その結果、どうなるのでしょうか。

例えば、債務整理をして、過払い金の金額が確定して、すぐに市役所に申告した場合、過払い金の金額が大きい金額の場合は、返還対象となる生活保護費のほうが、少なくなる場合があります。その場合は、いったん生活保護が廃止となり、その過払い金のお金で生活する事になります。そのお金で自分の生活を立て直す事もできますし、とにかく、生活保護で禁止されている事をする事が可能になります。ここのところを市役所の職員が理解していないケースは多いです。ましてや、生活保護を受けている人が分かるわけはありません。しっかり債務整理によって発生する過払い金について理解したほうがよいです。

生活保護受給中に債務整理をして過払い金はよく発生する?

生活保護を受けると、借金は債務整理をしなくてはいけません。その場合、借金が少額であれば、過払い金は発生しないでしょう。というよりか、サラ金の借金が少額であれば、生活保護受給者証明書をサラ金の会社に送って、無視してしまうのが一番いいでしょう。今は、サラ金も法律で規制されているので、無理な取立てはできません。しかし、多額の借金がサラ金にある場合は、はなしは別です。きちんと債務整理をすれば、過払い金が発生します。そして、必ず、過払い金が発生したら市役所に申告してください。

問題はここからです。債務整理による過払い金は、収入とみなされ、市役所に返還しなくてはいけません。しかし、返還対象となる生活保護費は、あくまでも、債務整理による過払い金の金額が確定した時点以降に支給された分が対象になります。

くれぐれも、生活保護の開始時点からの生活保護費ではないので注意して下さい。ここはポイントです。

まとめ

生活保護での債務整理をした場合の過払い金が発生した場合、どうすればいいかお分かりいただけたでしょうか。しっかりした知識を身につける事が自分の身を守る事になり、余計な大損をしないですみます。

スポンサードリンク



生活保護で最低生活費を計算しよう

生活保護 最低生活費 計算

皆さん、こんにちは。景気がよいという実感はあるでしょうか。景気の実感は、お金がどれだけ手元に入るかという事ですよね。会社で働いていれば、給料が上がったかどうか。もちろん、給料が上がっても、物価が上がったら意味はありません。ところで、生活保護のお金はいくらもらえるのか、気になるところではないでしょうか。生活保護のお金がいくらなのかを知るには最低生活費を計算しなくてはなりません。

スポンサードリンク



生活保護費の最低生活費を計算するといくらになるのか

生活保護 最低生活費 計算まず、生活保護制度における最低生活費とは、どういう意味でしょうか。まず、ここの理解が大切です。最低生活費とは、生活保護者の衣食等月々の最低生活の需要のすべてを満たすための費用である。具体的には、どんなお金でしょうか。まず、食費や光熱水費などに必要なお金(生活扶助費といいます)とアパートなどにかかる家賃(住宅扶助費といいます)である。例えば、40歳の病気もしていない人の毎月の最低生活費を計算するといくらになるのでしょうか。まず、地域によって違うのですが、ここでは、都市部をみていきます。まず、生活扶助費は、約8万円です。住宅扶助費は家賃の金額にもよりますが、だいたい上限は、4万円です。だから、仮に家賃が4万円として計算すると、最低生活費は、約12万円になります。しかも医療費は無料で、下水道使用料やNHK受信料は、免除されます。また、病気もしていないとすると、就労活動させられるので、その就労活動の交通費も出るケースもあります。また、アパートの家賃の更新料、火災保険料、保証料も支給されます。ですから、実質的には、最低生活費を計算すると、13万円にはなるのではないでしょうか。手取りで13万円もらえるのですから、下手な仕事をするよりおいしいといえます。派遣社員のような仕事で単純作業だと手取りは1日で、6千円ぐらいです。月20日働いて、12万円です。これでは、単純作業の仕事ならつかない方がお得に思われます。また、仕事をしながら生活保護費をもらうのもおいしいでしょう。仮に月10万円(手取り前の収入)の収入で、手取りが8万円とします。最低生活費は12万円ですから生活保護費は計算するといくらになるのでしょうか。

働いて得た収入の場合、手取り収入が全額差し引かれません。いくらか控除されます。(これを基礎控除といいます) この場合、基礎控除の額は、約2万円余りです。だから、差し引かれる収入は、約6万円です。だから、最低生活費をもとに計算するともらえる生活保護費は、約6万円になります。手取りが8万円ですから実質、手元に残るお金は14万円になります。そして、いろいろなものが免除されます。また、年末は月額1万円がプラスされます。また、11月から3月は、冬季加算というのがあり、寒いところほど、高いのですが、ほとんどの地域が一人の場合、約3,000円です。知れば知るほどいろいろなお金があるのです。

スポンサードリンク



また、障害者の場合、どうでしょうか。身体障害者手帳1級もしくは2級、精神保健福祉手帳1級を所持していると、2万5千円が加えられます。身体障害者手帳3級、精神保健福祉手帳2級の場合、1万7千円がくわえられます。障害年金をもらっている場合も等級によっては、同じように加えられます。もちろん、障害者サービスにかかる費用は生活保護なので、無料です。また、病院へ通院する交通費は支給されます。公共交通機関を使う事が困難な場合は、タクシー代が支給されます。だから、高齢者の親を持つ人は、生活保護を受けさせたがるのです。(親に収入があれば別ですが)

生活保護費の最低生活費を計算しよう。(子供がいる場合 母子家庭)

次は、子供がいる場合の生活保護費の最低生活費を計算してみましょう。母子家庭を例にとります。母親の年齢は、40歳とします。子供は小学生1人とします。まず、生活扶助費を計算してみましょう。食費は、7万円です。光熱水費などは、4万7千円です。また、子供がいる場合、1万円がくわえられます。さらに、母子家庭の場合、2万3千円が加えられます。合計すると、15万円です。家賃が5万円としましょう。そうすると、住宅扶助費が5万円です。また、義務教育の子供がいる場合、教育扶助費というのが支給されます。小学生の場合、4,800円が支給されます。この母子家庭の最低生活費を計算すると、20万4,800円になります。もちろん、医療費は無料で、いろいろなかかる費用が免除されます。給食費も無料です。また、学校で使う教科書以外の教材費は、実費で支給されます。また、遠距離で、自転車通学の場合は、自転車代も支給されます。学校側がヘルメットをかぶるように義務付けている場合は、その費用も支給されます。もちろん、母子家庭の場合もアパートの更新料、火災保険料、保証料は支給されます。また、小学校へ入学する時には、入学準備金として約4万円、中学校は、約5万円が支給されます。他には、11月から3月は、冬季加算というのがあり、月額約4,000円が支給されます。12月には、期末一時扶助費というのが約2万円支給されます。このようないろいろなものをもとにして生活保護費の最低生活費を計算すると月額で約22万円になるでしょう。手取りで22万円稼ぐには、約25万の収入が必要です。それだけ稼ぐには、年収300万円は必要です。これは容易な金額でない事はおわかりいただけると思います。

生活保護費の最低生活費を計算しよう(子供がいる場合 夫婦子2人の4人家族)

次は、父親が40歳、母親が37歳、子供が中学生1人、小学生1人の場合の生活保護費の最低生活費を計算してみましょう。まず、生活扶助費を計算します。食費及び光熱水費が15万円です。3歳以上中学校終了前の子供が2人いるので、2万円が加算されます。そのため、生活扶助費は、17万円です。次に家賃を5万5千円とします。住宅扶助費は5万5千円です。教育扶助費は、小学校の子供が5千円、中学校の子供が9千円です。最低生活費を計算すると、約24万円です。そして、医療費は無料、下水道使用料やNHK受信料は免除です。給食費も無料です。もちろん、アパートの更新料等は支給されます。冬季加算は、約5千円が加えられます。また、12月に支給される期末一時扶助費は、2万6千円が支給されます。教材費も実費分が支給されます。病院へ行く通院交通費も支給されます。こういったもろもろの支給される生活保護費をもとに計算していくと、実質的な最低生活費は、27万円ぐらいといってよいでしょう。手取りで27万円を稼ぐとしたら、月額30万円の給料を稼ぐ必要があるでしょう。年収にすれば、約360万円です。なかなかこれだけ稼ぐのは容易ではないでしょう。生活保護制度をきちんと理解していれば、この制度を活用すれば、下手な仕事をするよりもまともな生活を送る事ができます。

生活保護費の最低生活費を計算すればするほどこの制度のすごさが分かる

皆さん、どうですか。いくつか例をあげて、生活保護費の最低生活費を計算しましたがいかがでしたでしょうか。予想もしないような生活保護費が支給されている事に驚いたのではないでしょうか。もちろん、ここで述べる以外でも支給される生活保護費があります。生活保護制度は知れば知るほど、最低生活費を計算していけば、いろいろな費用が支給されて、手厚い事が分かります。どんどんこれからも調べて生活保護費の知識を増やしましょう。

スポンサードリンク



生活保護で子供がバイトに就職した場合、どうなるか

生活保護 子供 バイト 就職

皆さん、こんにちは。生活保護に対する風当たりは厳しくなっています。とにかく、政府は景気をよくしようとしていますが、実際は一部の企業が儲かっているだけで、ほとんどの人は景気がよくなっているとは感じていないのではないでしょうか。ところで、生活保護を受けていて、子供がバイトに就職した場合はどうなるのでしょうか。また、気をつけなくてはいけない点について、説明します。

スポンサードリンク



生活保護で子供がバイトに就職した場合、収入としてみなされるのか。

生活保護 子供 バイト 就職生活保護の場合、収入があると、その収入が生活保護費から差し引かれます。これは、生活保護制度の中でもかなり重要なところです。例えば、ある生活保護受給世帯の最低生活費が月額20万円の場合、児童手当を月額1万円をもらっている場合、20万円から1万円を差し引いて19万円が生活保護費として支給されます。これは、市役所から支給される児童手当や児童扶養手当といった福祉的な手当だけでなく、働いて得た収入も対象になります。それでは、子供がバイトに就職した場合、収入の対象になるのでしょうか。要するに、子供のバイトの収入が収入認定の対象になるかという事です。

結論からいえば、子供がバイトに就職した場合、バイトで得た収入は、収入認定の対象になります。これは、重要な事なので、きちんと覚えておく必要があります。何しろ、市役所の職員は、収入認定の話はしますが、子供のバイトが収入認定の対象となる話まで、丁寧に説明してくれないでしょう。ただ、収入認定の話をして、当然、子供の収入も収入認定の対象になると生活保護受給者が理解しているものと判断します。そのため、生活保護受給者の中には、子供のバイトの収入が収入認定の対象になると思わず、申告しない人もいます。そうすると、後で、子供がバイトに就職して働いて、収入を得ている事が判明した場合、不正受給扱いされるケースが十分に考えられます。この点は本当に気をつけて下さい。後で、そんな事知らなかった、あるいは、子供がバイトしている事を知らなかったといってもそれこそ、後の祭りです。そして、不正受給とみなされると、そのお金を返さなくてはいけなくなります。しかも、普通に市役所に申告した場合より多く返すはめになります。これはどういう事でしょうか。

スポンサードリンク



生活保護で子供がバイトに就職して得た収入は、申告しないと損するのか。

生活保護受給者が働いて収入を得た場合、その収入の手取り分が差し引きの対象となります。つまり、会社にとられてしまう社会保険料や税金、会社へ行く交通費は必要経費として収入からひかれるので、差し引きの対象になりません。しかも、働いて得た収入の場合は、手取り分全額が差し引かれるわけではありません。基礎控除という制度があります。これはなんでしょうか。仮に働いて得た収入をすべてさしひいてしまったら、働いても、働かなくても手元に残る金額はかわりません。これでは、働く意欲がなくなってしまい、生活保護制度でうたわれている自立の助長を阻害してしまいます。そのため、働いて得た収入については、基礎控除というものをもうけて、さしひく金額を減らして、働く意欲をひきだそうという事です。具体的にみていきましょう。例えば、月額10万円の収入(手取り前の収入です)で、手取りが8万円とします。この場合の収入の基礎控除の額は、2万円ちょっとです。そのため、実際に差し引きされる金額は、6万円弱になります。これが、基礎控除の制度です。それでは、生活保護を受けている子供がバイトに就職して得た収入はどうなるのでしょうか。

例えば、その子供が高校生としましょう。その子供がバイトに就職して得た収入が月額6万5千円とします。(手取り前の収入です) そして、手取りが月額5万円とします。この場合、基礎控除の額は、月額2万円になります。そうすると、月額3万円が差し引かれる計算になります。しかも、高校生は、未成年者なので、未成年者控除というのがつきます。これは、何かといいますと、未成年者については、月額1万円余りがさらに加わります。つまり、控除の額が、月額2万円から3万円余りになるという事です。そのため、差し引きされる額は、2万円弱になります。さらに高校生の場合、お得な特典があります。高校生がバイトに就職して収入を得た場合、私立高校における授業料の不足分、修学旅行費、又はクラブ活動費にあてられる費用については、就学のために必要な費用として収入として認定しないでよいとなっています。例えば、この場合に、修学旅行費が月額1万円、クラブ活動費が月額1万円かかる場合、差し引かれる金額はどうなるのでしょうか。2万円弱が差し引きされる金額なのですから、修学旅行費が月額1万円、クラブ活動費月額1万円であれば、最終的に差し引きされる金額は、0円になります。つまり、この場合、差し引きされる金額はなしになり、結論として、きちんと市役所に申告していれば、子供がバイトに就職して得た収入は認定されないという事になります。これは、きちんと知っておいたほうがいい知識です。もし、この子供がバイトに就職して収入を得た事を市役所に申告せず、不正受給とみなされた場合、どうなるのでしょうか。不正受給とみなされた場合、基礎控除及び未成年者控除は適用されません。そのため、この場合、5万円を市役所に返さなくてはいけなくなります。これはどういう事でしょうか。

つまり、子供がバイトに就職して得た収入について市役所にきちんと申告しないと、この場合、5万円損する事になります。知らないって恐ろしい事なんです。ただ、市役所に申告しないだけで、5万円も損してしまうのです。きちんとした知識をしらないと生活保護の場合、損する事になる典型的な例です。

生活保護で子供がバイト以外の就職した場合はどうなるのか

生活保護を受けている子供が高校へ行かずに、バイトではなく、普通に就職した場合はどうなるのでしょうか。もちろん、基礎控除や未成年者控除は適用されます。それとは別に新規就労控除というのがあります。これは何かといいますと、中学校を卒業したものが、継続性のある職業に従事し、収入を得るために特別の経費を必要とする場合です。例えば、会社へ通勤するのに、スーツが必要な場合、スーツ代が新規就労控除の対象になります。また、この控除は、この職業によって得られる収入につき、はじめて継続性のある職業についた月(当該新規就労に伴う収入を翌月から認定することとするときは、当該初回認定月)から6ヶ月間に限り行うものとするとされている。このようにバイト以外の就職をした場合は、さらにいろいろな控除がつくわけですが、現実的には注意が必要です。なぜならば、バイトと違って、継続性のある仕事についた場合、収入はバイトよりはるかに高い事が想定されます。

例えば、収入が18万円とします。(手取り前の収入です)必要経費が2万円とします。この場合、基礎控除の額は約3万円です。未成年者控除の額が約1万円で、新規就労控除が仮に2万円としましょう。そうすると差し引きされる金額は、約10万円です。しかし、現実的には、現代の子供は、家にお金を入れてくれないでしょう。だから、この10万円差し引かれると困ってしまいます。一番いい方法は家を出ていってもらうのがいいのですが、なかなかアパートを探すのも大変です。最善の方法は、結婚もしくは、就職で1年以内に、自立して同一世帯に属さないように認められる時は、世帯分離という方法があります。これは、この子供だけ生活保護から外してしまうという事です。この方法のほうがおそらく生活に困らないと思います。

生活保護で子供がバイトなどに就職した場合の対処法

生活保護で子供がバイトなどに就職した場合は、とにかく市役所に申告する事です。そして高校へいかず、高収入を得る仕事に就職した場合は、生活保護から外す事(例えば、世帯分離)を考えてください。きちんと市役所の職員の人に話さないと市役所は救ってくれません。自分の身は自分で守るしかありませんので、良く読んでください。

スポンサードリンク



生活保護で健康診断の費用はでるのか

生活保護 健康診断 費用

皆さん、こんにちは。今、国民健康保険もしくは社会保険に加入している人、一般世帯(高齢者や障害者は除きます)の人は、医療費の自己負担は、3割となっています。そのため、医療費の費用が高くて、病院の受診をがまんする人もいるようです。生活保護受給者は、医療費が無料といわれています。確かにそうです。それでは、健康診断の費用は、でるのでしょうか。

スポンサードリンク



生活保護における健康診断の費用の負担はどうなっているのでしょうか。

生活保護 健康診断 費用通常、生活保護受給者の医療費は無料です。かかった医療費の費用は、医療扶助というかたちで、市役所から病院へ直接支払われます。生活保護は医療費が無料なので、おいしい制度だという話はよくききます。それでは、健康診断の費用は無料なのでしょうか。

あくまでも、医療扶助というのは、病気を治すための費用というとらえ方を厚生労働省はしています。だから、健康診断の費用はでません。しかし、今、ちまたでは、日本の社会保障費、とりわけ医療費を抑えようと政府はいろいろな政策をうっています。例えば、入院患者を減らすために、長期の入院患者がいる療養型病床を減らそうとしています。最も、療養型病床を減らしても、そこにいる入院患者をどうするつもりなのでしょうか。これらの人を医療難民と呼ばれています。介護保険適用の療養型病床にいる人は、介護難民といわれています。医療費を減らす一番のいい方法は、病気の早期発見です。その一番良く分かる例がアメリカです。

アメリカには日本のような国民皆保険の制度がありません。オバマ大統領がオバマケアとよばれる、いわば日本の国民皆保険のような制度を取り入れようとしました。しかし、製薬業界や保険業界、共和党の抵抗で、骨抜きになり、とても日本のような国民皆保険の制度はできませんでした。そのため、アメリカでは、金持ちや大企業にいた人はともかく、そうでない人は医療費が高いため、なかなか病院へいかない人が多いのです。そのため、病気がかなり悪化してから、病院へ受診する人が多いため、かえって、医療費がかかるというデータが出ています。そのため、一番医療費を減らすのにいい方法は病気の早期発見であります。つまり、定期的な健康診断が一番重要なのです。それなのに、健康診断の費用は、生活保護ではでません。おかしな話です。生活保護費の半分弱が医療費です。今の政府は生活保護費を減らそうとして、現にいろいろな生活保護費がカットされています。しかし、一番生活保護で、かかっている費用は医療費です。つまり、生活保護受給者の健康診断の費用を支給して、病気の早期発見をして、治療したほうが医療費は少なくすみます。自覚症状がおきない病気は最近、たくさんあります。逆に自覚症状がおきてからでは遅いのです。自覚症状がおきてから、受診した場合、病気が悪化し、即、入院というケースがあります。入院は一番医療費がかかるのです。生活保護で、健康診断の費用がでないのは、おかしな話です。

スポンサードリンク



生活保護で健康診断の費用をまかなう方法はないのか

健康診断の費用は、生活保護ではでませんが、それでは生活保護受給者は、健康診断の費用を負担しまいと健康診断を受ける事はできないのでしょうか。国は、ある一定以上の年齢の人について、年1回、健康診断を受けるように通知しています。そして、低所得者の人は無料になっております。これは、生活保護の部署ではなく、同じ市役所ですが、健康を増進する事を目的にしている部署が行っています。この健康診断は、生活保護受給者も対象になっております。したがって、この制度を使えば、健康診断の費用は無料になります。しかし、このことについて、生活保護の部署の職員の人は、余程、仕事に熱心というか親切でなければ教えてくれないでしょう。だから、生活保護受給者の人は、この事をきちんと知っておく必要があります。健康診断の費用を心配しなくても、生活保護制度以外のところで、行ってくれるのです。しかし、この制度にも問題はあります。

生活保護は住民票がなくても受給できます。また、住民票のある市町村でなく、実際に住んでいる市町村で受給する事になっています。しかし、生活保護以外の部署の福祉サービスは住民票が基本になっています。それでは、住民票がない場合、どうなるのでしょうか。当然、健康を増進する部署は住民票がない生活保護受給者の事を把握できず、結果として、この生活保護受給者は、健康診断を受けられなくなります。例えば、生活保護の担当部署が健康診断を担当する部署に住民票のない生活保護受給者の住んでいる場所のデータを渡していれば、問題ないのでしょうが、おそらく渡していないでしょう。つまり、こういったケースの人達はもれてしまうわけです。これは、日本国憲法第25条の国は健康で文化的な生活を保障するという条文に抵触する可能性があります。例えば、NHKには、毎年、生活保護受給者のデータをわたしています。ようするに、誰が生活保護をまだ受けているのか、あるいは、生活保護が廃止になったのか、NHKは知る事ができます。NHKはこの情報を知る事によって、生活保護が廃止になった人に対してNHK受信料の請求をします。なぜならば、生活保護を受けると、NHKの受信料が免除になるからです。逆にいえば、生活保護でなくなれば、NHKの受信料が発生するという事になります。そのため、NHKとしては、のどから出るほどこのデータがほしいわけです。生活保護の部署はNHKにはデータを出すくせに、同じ市役所の健康診断を担当している部署にはデータを出さないというのは、本気で生活保護受給者の健康を考えていないといっていいでしょう。そのため、普通に住民票のない生活保護受給者が健康診断を受けようとしたら、費用は自腹になり、とんでもない金額になります。

住民票のない生活保護受給者は、健康診断の費用をまかなう方法はないのか。

住民票のない生活保護受給者は、健康診断の費用をまかなう方法はないのでしょうか。一つだけあります。それは、自覚症状がなくても、どこか調子が悪いからといって、病院へ受診すればいいのです。大抵の病院は、生活保護受給者であれば、医療費のとりっぱぐれがないので、大歓迎です。(あまり、病院で騒ぐとクレーマーと思われて嫌われますが) だから、病院でおなかがいたいとか、心臓がばくばくするとか訴えれば、直ぐに検査してくれます。ある程度大きい病院であれば、MRI検査をしてくれます。結果として、健康診断を受けたのと同じになります。この場合、別に異常がないからといって、後で、費用を請求されることはありません。一番いい方法だと思われます。

あと、仕事が決まって、会社で健康診断を受けるようにいわれた時はどのようになるのでしょうか。本来は、会社が健康診断の費用を負担しなくてはいけないのですが、最近は、ご承知のとおりブラック企業が多くて、健康診断の費用を負担してくれないケースもあります。特に生活保護受給者の人が決められる仕事は、中小企業というか零細企業のようなところが多いので、なおさらです。この場合、市役所で支給される場合があります。専門用語で検診命令というのがあり、その中で、自立助長の観点から健康状態を確認する必要があるときは、健康診断の費用をだすことは可能です。ただ、この自立助長というのがくせもので、たいした収入の仕事でない場合、支給しないケースも考えられます。また、最悪、検診命令がだめでも、いったん自分で費用を負担して、あとで、領収書を市役所へ提出すれば、働いた収入を差し引くときの必要経費として認めてくれます。

まとめ

生活保護で、健康診断の費用を捻出する方法は理解できたでしょうか。とにかく、手っ取り早いのは、自覚症状がなくともどこか調子が悪いといって、病院へ受診してしまうことでしょう。

スポンサードリンク